
色々な種類ゴミが、、
うちわの骨、サンダル、スプレー缶、最後のはなんだろう、、
いろいろな種類のゴミがあって驚きました!
写真にはないけれど、鉄板すごく重かった、、、
関連記事一覧

【うみわかまもる】活動レポート 2020-09-12

ひとりの一歩 その二

小学校へ出前授業!その②

海ごみ拾い

海の中には・・・!

うみわかまもる紙芝居☆

磯ノ浦海水浴。初参加

人気の海水浴場のごみは・・・

環境漫才&まもる紙芝居☆

★11/23『うみわかまもるビーチクリーン』in 片男波ビーチ★

10月のビーピク!!

どんどん砕けるプラスチック!

流木の中に、大量の・・・

小学校へ出前授業!

ビーピク!

ひとりの一歩

ごみがいっぱい

☆10/3『うみわかまもるビーチクリーン』in浜の宮ビーチ☆

みんなで磯ノ浦を綺麗な姿に!

海ごみから、世界にひとつだけのランプシェードを作ろう!

10月、片男波ビーチクリーン☆

いざ無人島へ!

美しい地球へ

ゴミ拾い

第二回うみわかまもる隊員任命式!!

海に沈む2億トンのプラごみ

ビーチクリーンピクニック 8月

小学校へ出前授業!その③

きのかわ早朝ゴミ拾い

コメント
自分で海ごみを集めていると、「こんなものまで!?」というものがあってビックリしますよね。
ポイ捨てしたわけじゃないんだろうけど、風に飛ばされたものなど・・・。
私は、植木鉢の中にある柔らかい黒いインナーポットをよく見かけました。
植木鉢に入れずにそのまま置いてあったのが、風で飛ばされたのでしょうか。。。
「つかう責任」も、しっかり考えないといけないですね。
レポートありがとうございました!☺