
11/29 FAMILYビーチクリーン in 磯ノ浦
冬の日曜日。寒いけど、太陽の日差しが出ると暖かい朝でした。☀
磯ノ浦に50~60名が集まって、みんなでビーチクリーン!
最初に「うみわかまもる」のお話を聞いて、環境のことを少し学びました。
ごみを拾うのも大切だけど、無駄な買い物をしない・ものを大切に使うなど、
ごみを「出さない」努力も、一人ひとりが出来る身近な環境活動ですね。
約1時間で、こんなに沢山のごみが集まりました!⇩
みんなで力を合わせるって、本当に凄い力になるんだな~と改めて思いました☺
海でも、お家でも、「地球にいいこと」みんなで ぜひ続けていきたいです。🌟
関連記事一覧

和歌浦小エコエコクラブの活動!

☆10/3『うみわかまもるビーチクリーン』in浜の宮ビーチ☆

ひとりの一歩 その二

ビーピク!

人気の海水浴場のごみは・・・

10月、片男波ビーチクリーン☆

大きなごみも発見!白崎海岸

環境漫才&まもる紙芝居☆

小学校へ出前授業!

ビーチクリーンピクニック@御坊市

アースデイビーチクリーンをしました🌏

うみわかまもる任命式!

海ごみから、世界にひとつだけのランプシェードを作ろう!

七曲り市場でうみわか紙芝居☆

ビッグまもるくん

磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い

ぶんだら節の表彰式

加太の海岸をみんなで綺麗に🌎

うみわかまもるラッピングバス♡

うみわかまもる紙芝居☆

5/28♡BIOECOこどもmoマルシェ♡

磯ノ浦海水浴。初参加

ごみがいっぱい

ひとりの一歩

2022/12/21荒船海岸クリーンナップ 実施しました!そして2023年も定例でやります!

うみわかまもる任命式2023🌟開催しました

150人越え✨ビーチクリーン&ビーチサッカー⚽

海のオリジナルペン&キーホルダー✨

串本まちあるき・はまあるき・ときどきごみひろい 実施しました!

コメント