
まもる発進!!
うみわかまもるラッピングバスが、和歌山市内を走ります!!!
2台あって、もう一台のデザインは、まもるの甲羅がちょうど扉部分になっていて
バスに乗る時、まもるの甲羅が開いて中に入っていくような感じになります(笑)
市内でたった2台。見かけた人、さらに、まもるバスに乗った人は幸せになれるかも!?😁
見たよ~という人は、ぜひ教えて下さいね🍀
さらに!
まもるラッピングバスが出来る過程の動画も、HPで後日公開予定!!🌟
職人さんのスゴ技で、まもるバスが完成していく様子をお伝えします。
お楽しみに♡
関連記事一覧

2022/12/21荒船海岸クリーンナップ 実施しました!そして2023年も定例でやります!

ひとりの一歩 その二

いざ無人島へ!

ぶんだら節、終了!

磯ノ浦ビーチクリーンに行ってきました。

11/27(日)串本町 荒船海岸ジオサイトウォーク&クリンナップ 実施しました!

ひとりの一歩

片男波でHondaビーチクリーンピクニック☀

アースデイビーチクリーンをしました🌏

環境漫才&まもる紙芝居☆

ビッグまもるくん

150人越え✨ビーチクリーン&ビーチサッカー⚽

磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い

うみわかまもる任命式2023🌟開催しました

10月、片男波ビーチクリーン☆

ビーチクリーンピクニック@御坊市

☆10/3『うみわかまもるビーチクリーン』in浜の宮ビーチ☆

ビーチクリーンピクニック 8月

ぶんだら節の表彰式

和歌の浦あしべ庵オープン記念イベント!

片男波 ゴミ拾い

海のオリジナルペン&キーホルダー✨

小学校へ出前授業!その③

串本まちあるき・はまあるき・ときどきごみひろい 実施しました!

5/28♡BIOECOこどもmoマルシェ♡

ゴミ拾い

みんなで磯ノ浦を綺麗な姿に!

子ども達が考えた、食品ロス川柳!

海に沈む2億トンのプラごみ

コメント