
6年生へごみの授業
和歌山市内の小学校6年生に、うみわかまもるプロジェクトから
2名で「ごみ」のお話しをしに行かせてもらいました。
メイン講師は 普段、パッカーくん(ごみ収集車)に乗っているイケメンのお兄さん🌟
なぜ、この仕事をしようと思ったのか。
どんな想いを持って、この仕事をしているのか。
普段、ごみ収集をしていて思うこと、感じること。
和歌山の、ごみの量。ごみの行方。ごみの真実。
毎日現場で働いている人の、希少なお話しでした。
また、子どもたちの感想を聞くのが楽しみです!
うみわかまもるに出張授業に来てほしい方はお気軽にお問合せ下さい☺↓
haru@ai-kidou.com
関連記事一覧

うみわかまもる任命式2023🌟開催しました

ごみがいっぱい

七曲り市場でうみわか紙芝居☆

☆10/3『うみわかまもるビーチクリーン』in浜の宮ビーチ☆

2022/11/27 ロケット打上げ公式見学場 田原海水浴場ビーチクリーン を行いました!

うみわかまもる任命式!

【花咲か爺さんプロジェクト×ビーチクリーンピクニック×海からクリーン×Family bea...

5/28♡BIOECOこどもmoマルシェ♡

海に沈む2億トンのプラごみ

小学校へ出前授業!

ビーチクリーンピクニック×御博☆

海ごみから、世界にひとつだけのランプシェードを作ろう!

串本まちあるき・はまあるき・ときどきごみひろい 実施しました!

うみわかまもる紙芝居☆

図書館屋上でSDGsBOYsイベント☆

ビーピク!

小学校へ出前授業!その③

11/27(日)串本町 荒船海岸ジオサイトウォーク&クリンナップ 実施しました!

環境漫才&まもる紙芝居☆

流木の中に、大量の・・・

海の中には・・・!

第二回うみわかまもる隊員任命式!!

磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い

どんどん砕けるプラスチック!

みんなで磯ノ浦を綺麗な姿に!

楽しく踊って、海の日ビーチクリーン❣

☆おもしろミライまつり2021☆inわかやま国民文化祭

磯ノ浦ビーチクリーンに行ってきました。

いざ無人島へ!

コメント