
色々な種類ゴミが、、
うちわの骨、サンダル、スプレー缶、最後のはなんだろう、、
いろいろな種類のゴミがあって驚きました!
写真にはないけれど、鉄板すごく重かった、、、

関連記事一覧
☆10/3『うみわかまもるビーチクリーン』in浜の宮ビーチ☆
10月のビーピク!!
2022/11/27 ロケット打上げ公式見学場 田原海水浴場ビーチクリーン を行いました!
2022/12/21荒船海岸クリーンナップ 実施しました!そして2023年も定例でやります!
人気の海水浴場のごみは・・・
七曲り市場でうみわか紙芝居☆
うみわかまもる任命式!
☆おもしろミライまつり2021☆inわかやま国民文化祭
【うみわかまもる】活動レポート 2020-09-12
磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い
楽しく踊って、海の日ビーチクリーン❣
ひとりの一歩 その二
SDGsBOYs漫才披露☆肢体障害者協会
うみわかまもるラッピングバス♡
うみわかまもる紙芝居☆
大きなごみも発見!白崎海岸
ビッグまもるくん
海のオリジナルペン&キーホルダー✨
150人越え✨ビーチクリーン&ビーチサッカー⚽
海ごみから、世界にひとつだけのランプシェードを作ろう!
どんどん砕けるプラスチック!
ひとりの一歩
小学校へ出前授業!
片男波でHondaビーチクリーンピクニック☀
11/27(日)串本町 荒船海岸ジオサイトウォーク&クリンナップ 実施しました!
ビーチクリーンピクニック@御坊市
小学校へ出前授業!その③
ごみがいっぱい
海に沈む2億トンのプラごみ
コメント
自分で海ごみを集めていると、「こんなものまで!?」というものがあってビックリしますよね。
ポイ捨てしたわけじゃないんだろうけど、風に飛ばされたものなど・・・。
私は、植木鉢の中にある柔らかい黒いインナーポットをよく見かけました。
植木鉢に入れずにそのまま置いてあったのが、風で飛ばされたのでしょうか。。。
「つかう責任」も、しっかり考えないといけないですね。
レポートありがとうございました!☺