
炎天下の片男波海水浴場
七夕である7月7日、片男波海水浴場にてビーチクリーンを行いました。
酷暑の中、約50名の皆さんが参加してくれました。
和歌浦小学校エコエコクラブの子ども達による
・うみわかまもる紙芝居~マイクロプラスチック編~
・ビーチクリーンのうた
音響トラブルに負けることなく、素晴らしい発表をしてくれました!
いつもは1時間くらいビーチクリーンをするのですが、熱中症対策のため
今日は30分間の短期集中でごみ拾いを行いました。
小さなものから大きなごみまで色々なものが落ちていて、30分間でも
とても沢山のごみを回収することが出来ました。
この小さな努力が、キレイな地球を守る大きな一歩だと思います。
集合写真
沢山の子ども達が参加してくれました!ありがとう~!
関連記事一覧

うみわかまもる紙芝居☆

小学校へ出前授業!

2022/12/21荒船海岸クリーンナップ 実施しました!そして2023年も定例でやります!

白崎海洋公園 ビーチクリーン

子ども達が考えた、食品ロス川柳!

ビッグまもるくん

秋の海ごみゼロウィーク2024🍁BeachCleanProject

どんどん砕けるプラスチック!

和歌の浦あしべ庵オープン記念イベント!

海のオリジナルペン&キーホルダー✨

片男波でHondaビーチクリーンピクニック☀

10月、片男波ビーチクリーン☆

★11/23『うみわかまもるビーチクリーン』in 片男波ビーチ★

和歌浦小エコエコクラブの活動!

ごみがいっぱい

総勢120名のビーチクリーン!!

流木の中に、大量の・・・

ゴミ拾い

5/28♡BIOECOこどもmoマルシェ♡

いざ無人島へ!

ひとりの一歩

【うみわかまもる】活動レポート 2020-09-12

ひとりの一歩 その二

150人越え✨ビーチクリーン&ビーチサッカー⚽

うみわか任命式2025、開催しました☀

片男波 ゴミ拾い

海ごみ拾い

磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い

海の中には・・・!

コメント
参加させていただきました。楽しかったです!また時間があれば参加させていただきます!
4asouの活動レポート
https://umiwaka.net/archives/7518