
わかやまのミライが見える科学と環境の祭典!
『おもしろミライまつり2021』は、『和歌山には伝統と文化を支える
「科学と技術と環境」が存在し、これからも地域の生活を支え続けます。』
というメッセージを、こどもたちを中心とした地域住民や全国の皆さまに
伝えるための総合サイエンスイベントです☆
普段は別々に開催している「おもしろ科学まつり」と「おもしろ環境まつり」を
わかやま国民文化祭の一環として、2021年は一緒に開催!!
小学生による、うみわかまもる紙芝居もありました♪
アーカイブ配信もあるので、ぜひご覧ください↓
https://www.kagaku-wakayama.com/omoshiro2021/
関連記事一覧

片男波でHondaビーチクリーンピクニック☀

ビーチクリーンピクニック 8月

5/28♡BIOECOこどもmoマルシェ♡

串本まちあるき・はまあるき・ときどきごみひろい 実施しました!

海ごみから、世界にひとつだけのランプシェードを作ろう!

海のオリジナルペン&キーホルダー✨

ごみがいっぱい

磯ノ浦ビーチでのゴミ拾い

【花咲か爺さんプロジェクト×ビーチクリーンピクニック×海からクリーン×Family bea...

いざ無人島へ!

大きなごみも発見!白崎海岸

【うみわかまもる】活動レポート 2020-09-12

どんどん砕けるプラスチック!

10月のビーピク!!

片男波 ゴミ拾い

磯ノ浦ビーチクリーンに行ってきました。

150人越え✨ビーチクリーン&ビーチサッカー⚽

うみわかまもるラッピングバス♡

磯ノ浦海水浴。初参加

秋の海ごみゼロウィーク2024🍁BeachCleanProject

うみわかまもる任命式!

総勢120名のビーチクリーン!!

うみわかまもる紙芝居☆

うみわかまもる任命式2023🌟開催しました

加太の海岸をみんなで綺麗に🌎

美しい地球へ

10月、片男波ビーチクリーン☆

海に沈む2億トンのプラごみ

流木の中に、大量の・・・

コメント